[28]
この部屋そのものが標本箱で、
世界のすべてがどんなに醜くても、
[32]
ここだけはずっと救われていて、
永遠に美しいものしか無いんです。
[36]
蝶の標本が欲しいと思いました。
モルフォって、ギリシャ語で
美しいを意味するんですって
[42]
その中でも特に美しい、透き通るような淡いブルーの
ポルティスモルフォという種があって、
[49]
でもどうなんでしょう。
カルマが溜まりそう。
[52]
蝶の標本を部屋に飾ったりしたら、
死後救われないんじゃないのかな。
[57]
部屋に私のために殺された死体がいつだって誇らしげに
飾られていると思うと恐ろしい。
[62]
そう語る間生命を繋ぐためにも、
「食べて」いるんですが。
[71]
無宗教ですが、
勝手にオリジナル信仰を作ることが好きなので、
人生に カルマ の概念があります。
[77]
私は横断歩道の黒いところを踏むことを
罪に数えるから、
犯してきた罪の重さに耐えられない。
[95]
…ミネラルライツとは無機物の権利のことです。
[97]
生命を持てる者である人間が生きているものにしか
権利を与えないと主張するのは滑稽です。
[103]
無機物も身勝手に
採掘加工されない権利を持っています。
[108]
私たちはどのように生きても搾取者で、
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。…
[119]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[125]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[130]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[135]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[186]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[191]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[196]
罪なくして生きることはできない
という考えに基づいています。
[248]
そんなことを言っていたら、
ちゃんとフェイク標本というジャンルがありました。
[251]
標本を壁に飾りたいと思うような感性を持ってるのに
蝶を殺すことができない私や、みなさん。